デジモノ大好きライター&絵文字師の京太のサイトへようこそ



  • Yahoo!一歩先行くスマートフォン特集(都恋堂)(2011.07.19)
  • 東京武道館避難所の様子(2011.03.19)
  • みんなのWindlight settingプロジェクト(2010.11.23)
  • ケータイ紀行Fromタイ(2009.12.15)
  • 夢のような女“ミアノイ(愛人)”連載開始(2009.11.18)
  • 電子書籍「サイバーセックス ネット恋愛エロ事情」発売(2009.11.13)
  • blog「現金二万円生活!田舎暮らしの極意」スタート(2009.8.9)
  • 電子書籍「トルコ式 愛され女の作り方」発売(2009.8.7)
  • 日経産業新聞ケータイクロスレビュー(2009.1.23)
  • ズバリ言います! オンナは冬ケータイの“ココ”が気になる(2008.12.25)
  • 世界に一つだけの「絶品デコノートPC」(2008.4.24)
  • 五輪目前の北京にX PLATEが突撃 コイツは中国でも快適に使えるか?(2008.3.19)
  • ガリレオチャンネル(TOKYO MX)出演(2008.3.9)
  • 平成ケータイ学園(女性セブン)(2008.2.28)
  • 日経新聞にクロスレビュー掲載(2007.12.25)
  • ケータイ公式サイト・となりの寝室事情にコラム連載開始(2007.12.1)
  • オテンバSL生活開始(2007.9.27)
  • ケータイ紀行from中国(四川省)連載開始(2007.2.20)
  • 女性セブンワンセグ特集にコメント(2007.2.19)
  • 日経新聞にクロスレビュー掲載(2007.1.1)
  • [特集]最新ケータイにぴったりの「アートネイル」を作る(2006.11.30)
  • Yahoo!ケータイ公式サイト「ちょ〜絵文字」オープン(2006.12.1)
  • 日経新聞夕刊の「ネットナビ」掲載(2006.11.13)
  • ウィルコム公認Blogデジモノ大好き京太の[es]探訪連載開始(2006.11.07)
  • 番号ポータビリティ超攻略ケータイ乗り換えBOOK発売(2006.11.01)
  • 「番号ポータビリティ調査隊」が行く!連載開始(2006.10.16)
  • 女性セブンにおさいふケータイ記事で掲載(2006.07.20)
  • ケータイ紀行fromギリシャ連載(2006.07.01)
  • 日経新聞にクロスレビュー掲載(2006.04.18)
  • “装飾ケータイ[デコ電]”最前線 を掲載(2006.3.3)
  • 日経新聞夕刊・ネットナビ欄にコラムを掲載(2006.03.13)
  • au公式サイト「ちょ〜絵文字」会員数20,000人突破(2006,01.31)
  • 3キャリア公式サイト「恋するオルゴール」にコンテンツ提供開始(2005.11.01)
  • 体当たり!オテンバケータイ生活を連載開始(2005.12.12)
  • ケータイ紀行fromベトナム&アンコールワットを掲載(2005.11.29)
  • 追っかけ!デジタルガジェットを連載開始(2005.10.03)
  • 体当たり!ケータイ紀行fromイスタンブールを掲載(2005.07.29)
  • ワーキングマザースタイルに連載開始(2004.10.25)
当サイトのバナーです。ご自由にお使いください 絵文字屋
  • 裏Today's京太
  • 2003年から続くDiary&活動報告
  • 絵文字屋
  • 文字だけで作られたイラスト「文字あーと」の紹介
  • OLD LINK
  • 過去のkyota.comコンテンツ大集合
  • OFFICE
  • お仕事依頼はこちらへどうぞ

  • 京太って?
  • 私はどんな人でしょうか?

  • CONTACT
  • ご連絡いただく場合はこちらからどうぞ




    絵文字名人―すべてのパソコンに入っている文字や、記号でできる

    超入門初心者もつまずかないメールマガジンのつくり方 (CompuBooks)

    これは使える!ケータイ文字あーと

    ケータイDe絵文字Book

Copyright (C) 1996.10.15 Office Kyota.com all rights reserved.
2000.5.24〜(+213,200(1996.12.5〜2000.5.25))